株式会社エムズホームの口コミ・評判は?坪単価や施工の特徴まで紹介

横浜市で、耐震性・耐火性に優れた家づくりを手掛けている株式会社エムズホーム。横浜市エリアで家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として候補に入れているかもしれませんね。
そんな方のために、本記事ではエムズホームの特徴から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説。エムズホームのことがよく分かる記事となっています。
また、横浜市エリアで耐震性・耐火性に優れた家づくりを行なっている、当メディアおすすめの企業を紹介しております。横浜市で家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
株式会社エムズホームの基本情報
会社名 | 株式会社エムズホーム |
本社所在地 | 〒221-0841 神奈川県横浜市神奈川区松本町3-23-16 |
電話番号 | 045-312-7777 |
設立年月 | 1972年8月 |
対応エリア | 神奈川県横浜市ほか |
家づくりの強み | ・耐震性・耐火性に優れた新しい在来軸組工法 ・オリジナル耐力壁パネル「ノボパンSTPⅡ」使用 ・プレカットシステムの導入による高精度施工 |
坪単価 | 39.5万円 ~ /坪 (参考:エムズホーム公式サイト) |
公式サイトURL | https://mz-home.co.jp/ |
株式会社エムズホームの特徴
株式会社エムズホームといえば、耐震性・耐火性に優れた家づくりのイメージが強いかもしれませんね。
実際に、エムズホームにはこんな特徴があります。
菊池建設のここが魅力!
- 50年以上の実績を誇る地域密着型工務店
- 高い耐震性・耐火性を実現する「新しい在来軸組工法」
- 高品質な施工を実現するプレカットシステム
それぞれの特徴について、詳しく紹介していきます。
50年以上の実績を誇る地域密着型工務店
エムズホームは、創業50年以上の歴史を持つ地域密着型の工務店です。長年にわたり、横浜市を中心に多くの住宅を手掛け、信頼と実績を積み重ねてきました。横浜市の気候や土地条件に精通しており、それに適した最適な家づくりを提案できるのが強みです。
単なる施工会社にとどまらず、顧客一人ひとりのライフスタイルに合わせた設計・デザインを提供し、高品質な住まいを実現しています。地域の特性を活かしながら、住みやすさや耐久性にもこだわった家づくりを展開しています。
高い耐震性・耐火性を実現する「新しい在来軸組工法」
日本の風土に適した在来工法と2×4工法の利点を組み合わせることで、耐震性・耐火性に優れた家づくりを可能にしています。この工法により、地震の多い日本においても、揺れに強く安心して暮らせる住まいを提供しています。
構造体の剛性を高めることで、建物全体の安定性を確保し、万が一の災害時にも被害を最小限に抑えることができます。また、耐火性にも優れており、火災の際にも燃え広がりにくい仕様となっているため、安全性の面でも大きなメリットがあります。
高品質な施工を実現するプレカットシステム
プレカットシステムの導入により、高精度かつ強度のある建築材の加工を実現。これにより、施工の品質を確保しながら、工期短縮や材料削減も可能にしています。プレカットシステムとは、事前に工場で木材をカットし、現場での組み立てを効率的に行う方法です。この技術により、木材の精度が向上し、施工時の誤差を最小限に抑えることができます。
また、現場での作業時間が短縮されることで、人件費の削減にもつながり、コストパフォーマンスの良い家づくりが実現できます。材料の無駄を削減することで環境にも配慮した施工が可能になります。
エムズホームの坪単価
エムズホーム公式サイトによると、菊池建設の坪単価は以下のとおりです。
坪単価 | 39.5万円 ~ / 坪 |
ただし、坪単価は土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、エムズホームに一度、直接確認することをおすすめします。
エムズホームの口コミ・評判
口コミサイトやGoogleなどには、エムズホームの口コミや評判がいくつか確認できました。
実際にエムズホームで家づくりをした方がどのように感じているか、満足しているかを確認することで、自分に合った会社なのか考えてみましょう。
丁寧な対応で信頼できた
エムズホームの口コミ・評判には以下のような口コミ・評判が多くみられました。

こちらの要望をしっかり聞いてくれた

本当に親切・丁寧で、今でも大変感謝しております。エムズホームの監督さんには、ずいぶん我がままを言ったと思います。大工の方親子もとても温かい方々で安心でした。
エムズホームは、顧客に対する親切で丁寧な対応が評価されています。施工管理の監督や職人の人柄に対して好意的な意見が多く、顧客が安心して家づくりを進められる点が魅力です。
初めての注文住宅でも安心
エムズホームの家づくりには、このような口コミも寄せられています。

スタッフが親身になって対応してくれる

初めての注文住宅でよくわからない事が多かったのですが、御社が親切にアドバイスをしてくれた事が良かったです。それと御社がお客様の意見をよく聞いてくれ、お客様の立場に立ち、お客様の目線で対処してくれ、親身に相談にのってくれたことがよかったと思います。
注文住宅が初めての方にとって、分かりやすい説明と親身な対応が大きな安心材料となります。エムズホームでは、顧客の意見を尊重し、細かい部分までサポートする姿勢が評価されています。
理想の家づくりができた
さらに、こんな口コミ・評判も。

こちらの希望を実現してくれた

私の趣味のガレージや水槽、妻の希望のキッチンや開放的な間取りなど、ほぼ全ての希望をバランス良く実現して頂きました。まとまりの良さをとても気に入っています。
顧客の細かな希望を実現できる点もエムズホームの強みです。趣味やライフスタイルに合った家づくりをしたい方にとって、希望を汲み取ってバランスよく設計してくれる点は大きな魅力といえるでしょう。
雨漏りトラブルと対応の不満
エムズホームの悪い口コミ・評判では、アフターフォローに関する指摘がありました。

新築の家を購入して、二年で二回の雨漏り。修理の対応も最悪。約束は守らない。連絡も無い。何度もクレームを入れても担当者は変更無し。修理対応も雑。
第三者の視点から見ると、エムズホームは檜を活かした木造住宅にこだわり、温かみのある家づくりができる点が評価されています。
一方で、施工の細かい仕上がりについては担当者によるばらつきがあるようです。
横浜市で耐震性・耐火性に優れた家づくりが得意なおすすめの住宅会社

ここまではエムズホームの特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたか?
エムズホームは耐震性・耐火性に優れた工法を採用し、高品質な家づくりを行っている魅力的な企業です。一方で、一部の施工後のアフターサービスについて懸念の声もあるため、どの会社に相談するか迷われた方もいるかもしれません。
そんな方に向けて、エムズホーム以外の横浜市で耐震性・耐火性に優れた家づくりが得意な住宅会社を3社紹介します。
1.株式会社マルビシ

会社名 | 株式会社マルビシ |
本社所在地 | 〒226-0026 神奈川県横浜市緑区長津田町2996番地 |
電話番号 | 045-981-4501 |
設立 | 1972年11月 |
対応可能エリア | 横浜市を中心とした神奈川県、東京都 |
公式サイトURL | https://www.marubishi-2×4.co.jp/ |
株式会社マルビシは、神奈川県横浜市を拠点に、創業50年の歴史を持つ信頼の工務店です。大手ハウスメーカーの施工会社として培った高い技術力を駆使し、デザイン性と高品質を兼ね備えた注文住宅を提供しています。
2×4工法に特化した技術を有し、新築だけでなく、リフォーム部門との連携により、大規模な改装にも対応できる数少ない工務店の一つです。設計士やインテリアコーディネーターが揃い、顧客の要望に基づいた提案を行い、顧客の多様なニーズに応える柔軟さが強みです。高い信頼性を誇り、長年にわたり多くの顧客から支持されています。
マルビシについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事も併せてご覧ください。
マルビシの口コミ・評判は?坪単価や施工の特徴まで紹介
マルビシでの家づくりがおすすめな人
マルビシでの家づくりはこんな人におすすめです。
- 2×4工法による高性能住宅を希望される方
- コストパフォーマンスを重視される方
- 豊富な施工実績のある安定した企業を選びたい方
- デザイン性と機能性のバランスを重視される方
- アフターメンテナンスの充実を求められる方
- 省エネ性能の高い住宅をお考えの方
もし一つでも当てはまったら、マルビシでの家づくりを検討してみてはいかがでしょうか。
【クリック】株式会社マルビシ公式HP
2. 株式会社木下工務店

会社名 | 株式会社木下工務店 |
本社所在地 | 〒163-1331 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー31階 |
電話番号 | 03-5908-3435 |
横浜市エリアの拠点所在地 | 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル15F |
電話番号 | 045-315-7181 |
設立 | 2012年3月 |
対応可能エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・宮城県・大阪府・兵庫県・福岡県・佐賀県 |
公式サイトURL | https://www.kinoshita-koumuten.co.jp/ |
株式会社木下工務店は、「キノシタ マイスタークラブ」による熟練職人の直営施工システムと、高層ビル技術を応用した制震システムが特徴の信頼性の高い住宅メーカーです。
DUOフレーム工法により地震時の揺れを最大70%軽減し、発泡断熱システムで優れた気密性・断熱性も実現。さらに、最長50年の長期保証制度により、安心の住環境を提供しています。創業65年以上の実績と高い技術力で、多くの施主に信頼されています。
木下工務店が気になった方は、こちらの記事も参考になります。
木下工務店の口コミ・評判は?坪単価や施工の特徴まで紹介
3.工藤建設株式会社

会社名 | 工藤建設株式会社 |
本社所在地 | 〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川4-33-10 |
電話番号 | 045-911-5300 |
設立 | 1971年7月 |
対応可能エリア | 横浜市を中心とした神奈川県、東京都 |
公式サイトURL | https://www.kudo.co.jp/ |
工藤建設株式会社は、地下室付き住宅の設計・施工に特化したハウスメーカーです。注文住宅のブランドとして、「フローレンスホーム」を展開しています。2×4工法による高品質な住宅を提供しており、エネルギー効率の良い快適な住環境を実現。耐震性能はトップクラス、耐熱性能も世界水準を誇ります。
木材や土壁、自然石などの素材を取り入れることで、空気が清浄で湿度調整に優れ、四季折々の変化を感じながら過ごせます。これらの自然素材は、化学物質を排除し、アレルギーや呼吸器系に優しい環境での暮らしが叶えられるでしょう。
工藤建設が気になった方は、こちらの記事も参考になります。
工藤建設株式会社の口コミ・評判は?坪単価や施工の特徴まで紹介
最後に
この記事では、エムズホームの会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。
エムズホームは、耐震性・耐火性に優れた工法を採用し、地域密着型の家づくりを行っている信頼できる工務店です。顧客に寄り添った対応や、こだわりを反映した設計に定評があります。
一方で、一部の施工後のトラブル対応については改善の余地があるとの声も。家づくりを検討している方は、エムズホームに直接相談し、自分に合うかどうかを確認するのがよいでしょう。
この記事が、あなたの家づくりの参考になれば幸いです。
この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。
自由設計ってどんな家?|メリット・デメリットやポイントまで紹介